Business On Line at now…so, what’s goin’ on?…
関西ブロードバンド社が提供する新種のSNSサービスのセミナーに参加した。 正直言って、今のSNSをどうビジネスに繋げるかは自身イマイチ判っていない。 (参加するより主宰する方が実効的なのは確かだろうけど) ただ、講演の中での 「コミュニケーションはコンテンツである」という見方には同意する。 いわく「事業者はプラットフォームを提供するのみ」で 「そこでなされるユーザー同士の交流によってサービスの価値… Continue Reading →
あ〜、やっと実現しましたね〜。 これまでグーグルのキーワード広告Adwordsで、 登録設定したキーワードがクリック率0.5%以下になった場合 そのキーワードでの広告表示を自動的に非表示になってたのが 遂に撤廃された、そうだ。 当然だ。 というか、今頃?って感じは否めない。 この件、以前にも書いてるけれども ニッチでコアなユーザーにまでリーチ出来るのが インターネットのインターネットたる所以である… Continue Reading →