Welcome to BOL [Business On Line]

Business On Line at now…so, what’s goin’ on?…

FeedMySearchでますますRSSリーダーが便利になる。

自分の気になるサイトの掲載記事を、毎日見て回るのは実際のところ大変面倒だ。かといって、そのサイトが発行するメールマガジンを受信するためにあらたに購読の登録をするのも、昨今のスパムの嵐を考えればできるだけ避けたい。

そこで、新しい記事が掲載されてサイトが更新されるたびに吐き出されるフィードを受信して、自動的にその記事内容を表示してくれるRSSリーダーの登場となる。つまり、常々チェックしたいサイトを登録しておけば、勝手に新規の情報を収集してくれるわけで。全く、このツールのおかげでどれだけ情報収集がストレスなくできることか。感謝、感謝。

RSSリーダーには、パソコンにインストールして利用するもの、ブラウザやメールソフトに組み込まれているもの、またそのブラウザやメールソフトにプラグインして利用するもの、デスクトップやツールバーに常駐するもの、携帯電話でも利用できるもの等々、実にさまざまなタイプがある。

ボクの場合は、GoogleReaderを使っている。ネット上で提供されている、いわゆるウェブアプリケーション型なので、ネットに繋がればどこからでも開いて閲覧できるのが便利。

受信されたフィードのタイトルをざぁ〜っとチェックしてみて、「お、これは」と思ったら☆印を付けてあとで熟読するのがボクの読み方。☆印の付いたフィードは専用のフォルダにも保存されるので、後から探し回らなくて済む。

ただし、そのRSSリーダーにも実は弱点がある。それは、あらかじめ自分でサイトを登録していなければ、どんなに重要な情報が掲載されているサイトがあったとしても受信できないということ。

で、これが大いに役立つ。

Googleブログ検索

文字通り、ブログサイトを検索するツールだけれども、有難いことに検索結果をフィードで吐き出してくれるので、それをRSSリーダーに登録しておけば、常に新しい検索結果を受信できる。つまり、毎日自分でチェックしておきたいテーマのキーワードを入力して検索しなくても、自動的に検索してその結果を配信してくれるスグレモノ。

ブログが対象なのでサイトのレベルは果たして玉石混淆だけれども、常に新しい情報をキャッチアップできるのは確か。それをチェックしてみて、以後も継続して読んでおきたいサイトを見つけたら、今度はそこをリーダーに登録すればイイ。

ただ、う〜ん、じゃブログ以外はどうなんだろうか、と思ってたら、こういうサービスが。

FeedMySearch

こっちはGoogleの検索結果をRSSフィードに変換してくれる。それを、RSSリーダーに登録しておけばOK。驚きなのは、リーダー以外に、NetvibesやPageflakesなどのスタートページや、MySpaceやHi5などのSNSなど、なんと70以上ものウェブサービスに対応している。試してみると日本語もなんとか使える。

ちなみに、通常の検索以外に、画像、ビデオ、ローカル、ブック、特許の検索まである。ニュース検索もできるので、新ネタチェックならこれを登録しておくとイイかも。ま、そもそもGoogle自体が提供すべき機能かもしれないけれど。

ついでながら、Googleリーダーには、「Notes」という機能がある。

google-reader.jpg

たまたま閲覧したサイトの内容が、重要だけれども毎日フィードの受信をするほどでもないなと思ったら、あらかじめブラウザにプラグインしておいたブックマークレットをクリックすることで、そのページだけメモをつけてGoogleリーダーに保存できる。これが、意外と便利。ただし、Googleリーダーの英語版でしか利用できないので要注意。

似たようなので、国産に「あとで読む」がある。

あとで読む

これも、名前を見れば判る。あとで読もうと思ったサイトを自分に送っておいてくれる。ただし、メールなのでRSSリーダーで一元管理したい場合には不向き。ボクも、一時は相当使ってたけれど、最近はGoogleリーダーでウェブ情報を管理してるので、とんと使わなくなった。

今やネットでの情報収集にRSSリーダーは不可欠。というか、スパムメールの鬱陶しさを考えれば、メルマガはよっぽどのものでない限り、常時受信することは今後なくなる傾向が大。一方、自分のメールアドレスを相手に教える必要もなく、受信設定を自分の裁量でコントロールできるRSSリーダーを使うのが常識化するのは目に見えている。

ただ、情報の波に溺れないように気をつけなければならないのは、今後も変わらないですね。

●BGM
Live
Brad Mehldau Trio
B0013D8JCO

2 Responses to “FeedMySearchでますますRSSリーダーが便利になる。”

  1. Szczepienie- ochrona przed chorobą…

    Welcome to BOL [Business On Line]…

  2. I read some good stuff here. Certainly worth bookmarking for revisiting. I surprise how much effort you put to create such a great informative website.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。