Business On Line at now…so, what’s goin’ on?…
わぁ〜、Googleリーダーが壊れた!
さっきまで表示されてたフィードが、「no items」とだけでな〜んにも表示しなくなってる。こういうとき、ウェブサービスは困りますねぇ。ブログのネタを繰れないじゃないですか〜。
ということで、今日はとりあえずこれで。トップのイラストが可愛い。
なんと、落とし物のマッチング(と言うのかな?)サービス。なくした人が、「どこそこで何をなくて困ってる、それには思い出がいっぱい詰まってるから、なんとしてでも取り戻したい」とかなんとか書き込んで登録しておく。で、それを見た人が、「もしかして、これ?」と知らせてきてくれたらハッピーというサービス。
または拾った人が、「これ誰の?いや、実はどこそこで拾ったんだけど」と登録してもイイ。
面白いのは、落とした人がお礼の金額を提示するのは判るとして、拾った人も(誰だか判らない)持ち主に対して「いくらくださいネ」と提示してるところ。もちろん、ゼロでも構わない。ま、落とした人はいくらか提示した方が絶対イイだろうけど。
写真もアップできる点は便利。たとえばペットなんかでこういう風に。
サービスが始まったばかりのようで、まだ大して登録数は多くない。というか、拾った人はなかなか登録しないんじゃ…と思ったら、それがそうでもなくてポツポツとある。スペイン語みたいなのでサッパリ判らないけれど、無償でイイという人も。奇特な方。
対象は世界中どこでも構わないので、もしかしてこれ、うまくいくとかなりのトラフィックを稼げるんじゃなかろうか。
それそうと、Googleリーダーまだ動かない。今までのフィード、全部なくしたのかなぁ。やれやれ。
※アップデート
Googleリーダー、今さっき復旧しました。何が起こってたのかは、そのうちどこかが書くでしょう。ということで、ひとまずホッとしました。
●BGM
Running Home
Franco Morone
コメントを残す